袋の形-平袋-
平袋
マチがなく、最もシンプルな袋です。
背面合掌
- 一枚のフィルムを袋背面と底部でシールしています。フィルムが重なり、人が合掌している様になっていることから呼ばれています。
半折・二方シール
- 1枚の袋を半分に折り、両サイドを2方シールします。
フタツオリパック(半折二方シール)
- 1枚のフィルムを半分に折り、直角に2方をシールする方法で作られます。3方シールに比べると、同じ外寸サイズでも入る容量が多くなります(フタツオリパックは弊社独自の名称)
三方シール
- 袋の四辺のうち、袋の中身を入れる口以外をシールした袋です。シール幅が広いのが特徴です。冷凍食品やレトルト用などによく用いられます。
背面封筒貼り
- 主にアロマブレスパック®で使用されています。合掌袋の張り合わせ部分がない平袋です。
チューブ底シール
- チューブ状フィルムの切り口片側をシールしています。